下記の流れで制作をしております。ご確認頂き、不明点等ございましたらお問合わせ下さいますよう宜しくお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは、お問い合わせください。
ホームページを制作する際にあたって「リニューアルor新規か」「目的は何か」「コンセプトはどうするか」「ページ数」「デザイン・色」「参考サイト」などわかる範囲でサイトのイメージをお聞かせ下さい。
初めての方でもわかりやすく丁寧にご説明させて頂きますのでご安心下さい!
(初回のメール返事時に、1siteの電話番号・FAX番号をお伝え致します。)
お問い合わせ頂いた内容を元にヒアリングさせて頂きます。近隣の方の場合でしたら直接お伺い致します。
お問い合わせ・ヒアリングを元にお見積もりをとらせて頂きます。
お見積もりに関してご納得頂けましたら、正式にご依頼を頂ける際に契約書ををかわさせて頂きます。
そして、着手金としましてお見積もりの50%を指定口座にお振込み下さい。
※注意点としまして、制作物は受注生産品となる為、制作作業に入ってからのキャンセルはキャンセル料が発生する場合があります。ご不明な点は全てお聞き頂きご納得頂いた上でご契約をお願い致します。
※ご契約以降に構成などの内容変更が生じる場合いは再度お見積もりを取らせて頂きます。
契約が完了し着手金の入金確認後、ヒアリングさせて頂いた内容を更に詳しく詰めさせて頂きます。原稿・写真・ロゴ・パンフレット・資料などをご用意下さい。
お打ち合わせでお聞きした内容を元にサイトマップ・コンテンツ概要などを制作しご提出させて頂きます。
構成書が確定後、まずはトップページのデザインに入らせて頂きます。トップページデザイン完成後ご確認頂き、修正がないようでしたら2階層目のデザインに入らせて頂きます。
デザイン確定後、コーディングに入らせて頂きます。デザインの修正はデザイン確認(STEP7)の段階でお申し出下さい。
※コーディング後の全体デザインの修正は修正料を頂いております。
1通り制作ができましたら仮アップ致しますのでご確認下さい。
この時にサーバー・ドメインの契約もお願い致します。
仮アップの際に修正がない場合は公開を待つのみとなりますので残金のお支払いをお願い致します。
残金の入金確認ができましたら、納品させて頂きます。納品方法は、サーバーに直接アップするかCD-ROMにてお渡し致します。
修正や追加がありましたら別途で更新管理業務も行っておりますのでご相談下さい。
※納品後、お客様が更新された事に関する不具合は対応できませんので、更新する前にご相談下さい。